髪の駆け込みサロン
本当に凄い!頭皮環境改善!ウルトラファインバブルで美容革命
開始15秒で効果を実感!お湯だけで皮脂が浮き出る!
女性1650円 男性880円
✔️ 水道水では、落とせない皮脂までしっかり除去
✔️ 電子の力で汚れを吸引
✔️ 薬剤の残留もなくなって髪にやさしい!
✔️ 根元の立ち上がりで、ボリューム感アップ!
洗うだけで理想の髪質へ、
究極のナチュラルヘアートリートメント、 それが「FAVON」
超微細気泡が毛根の細部まで入り込み、細胞を刺激、アミノバランス・アクアバランスを整える。
ウルトラファインバブルは毛穴の汚れを吸着・表面をコーティング する効果があります。
毛穴の奥まで泡が到達することができ、 毛穴の奥底に溜まった汚れを吸着してくれる効果があります。
またキューティクルの間に水分を逃さず表面をコーティング(保湿)してくれます。
脂分、皮脂汚れ、酸化皮質が除去する事により根元が立ち上がり頭皮がスッキリします。
「ウルトラファインバブル」は、従来の気泡よりも小さなナノサイズの泡です。ファインバブルとは、国際標準化機構(ISO)によって定められた、100以下の極小の気泡の名称です。
気泡の直径によって総称が異なります。
通常の泡に比べて、約2万分の1という極小サイズの泡が毛穴の間に入り込み汚れを書き出し、お肌の健康を保つことができます。手の甲にファンデーションを塗布した洗浄テストでは皮溝まで汚れを落とすことができました。
ファインバブル発生装置の中を通過する際、旋回流をさせることにより、水の中に含まれる空気をバブル化させ、ファインバブルが発生します。また、極小の泡は、温浴効果も見込めるため、手足の冷え対策にもおすすめです。
電子の引力を活用し、通常のシャンプーだけでは、
落としきれないキューティクルの隙間の汚れを取り除くことで、洗うだけでも髪がすごくさらさらになり、手触りで効果がすぐにでも実感できます。
また、アルカリ性を除去するだけでなく、PHを中性にゆっくり戻すため、
きしまずトリートメントをしたあとのような仕上がりになります。
洗っただけでこの仕上がり※下記動画
洗って乾かしただけでこの仕上がり。
なのにさらさらツヤツヤ美髪を実現
パーマの方もしっかり仕上がります。
洗って乾かしただけでこの仕上がりに (シャンプー,トリートメント,ブローなし)
骨格補正カット認定サロン
『小顔フォルムと顔まわりの小顔ディテール術』・『シルエット・クセ・毛量を補正する骨格補正術』のカット
ご存知ですか?似合わせカットで人気なのは、小顔理論と骨格補正理論です。
日本人特有の骨格のはりと、誰もが憧れる小顔効果!
ANOUCHICAスタッフは、美容界で骨格補正理論【ZONE&SECTION】の先駆者!関西で活躍されている某サロンのアカデミーに幾度も参加、認定書を取得しています。
同じに見えるヘアデザインも、そのデザインの基本となるカットができていないと“美しい”はずのものが“美しくない”ことになります。ANOUCHICAのZONE&SECTION CUTは、お客様の顔の形(骨格)・毛量・毛質・毛流の良い所を生かし欠点をカバーしながらスタイルを創り出して行く、理論の裏付けされたカット技術です。雰囲気でカットしスタイリングでごまかしたのでは絶対に得られません。技術に意志と意味を持ったカットは必ずお客様自身で実感できるカットです。
【本物のオーガニックカラー】Villa Lodola(ヴィラロドラ)
年齢を重ねることによる女性ホルモンの減少から、地肌や髪が変化し従来のアルカリカラーを続けることに不安・不満を抱える大人世代のお客様に対して、ヴィラロドラカラーは安心してヘアカラーを繰り返し使い続けることができるカラーメニューとしておすすめです。
92%天然由来【ヴィラロドラカラー】が、グレイ世代に圧倒的に支持される理由!
グレイカラー世代の皆さんの中は、頭皮負担や加齢のよるエイジング毛対策など、カラー施術の繰り返しに不安を抱えてらっしゃる方が多いと思います。
92%天然由来のオーガニックカラー「ヴィラロドラカラー」はそんなお客様の不安を払拭し、幅広いデザインを楽しみながら、安心して繰り返しお使いただけるヘアカラー剤です!
About Villa Lodola/ヴィラロドラとは?
イタリア・ウンブリア州に広がる有機栽培農場。
ヴィラロドラはその地で生まれたプロユース専門メーカーKemon社のオーガニックブランドです。
オーガニックとエコ&サスティナビリティ W認証獲得している日本で唯一のカラー剤
イタリアの代表的なオーガニック認証機関ICEAが定める、動物由来成分の不使用などを推奨するICEA VEGAN認証を取得。
さらにエコロジーやサスティナビリティを実現しながら、高いパフォーマンスを発揮するNEAR NATURE規格遵守を両立しています。
こだわりポイント!ココが高価値!3つの大きな特徴
①92%天然由来のヘアカラー
【オーガニック植物成分配合】
オリーブオイル、ホホバオイル、ヒマワリオイル(毛髪保護成分・浸透成分・保湿成分)
浸透力に優れ、アロママッサージなどにも使用される3種のオーガニックキャリアオイルを配合しています。毛髪を保護し、うるおいを与えます。
【オーガニック植物エキス】
フェンネルエキス・カレンデュラエキス(毛髪保護成分・保湿成分)
うるおいや健康的な艶を与えるオーガニック植物エキスも配合しています。
毛髪を保護し、繰り返してもダメージ感を感じさせない艶やかな仕上がりをもたらします。
②刺激臭を約70%抑制!心地よさへのこだわり
ヘアカラー特有の不快感を抑え、施術中の刺激臭・刺激の低減、繰り返しても艶やかな仕上がりを実現します。
③しっかり染まるグレイから、高明度カラーまで、幅広い表現が可能!
11レベル、9レベルはブラウン染料を含まない高明度なファッションカラー仕様、7レベル以下は安心して白髪を染められるグレイカラー仕様の設計になっています。
世代を超え、デザイン性を問わず、幅広いお客様にお使いいただけます!
料金 【シャンプー・アロマオイル等使用薬剤、すべてオーガニック使用のコース料金】
プロセス
オーガニックシャンプーで毛髪洗髪→ダメージ補修剤塗布(有料)→オーガニックカラー剤塗布→30分放置→オーガニックシャンプー・アロマオイル使用で毛髪洗髪→オーガニックトリートメント→仕上げ
・ポイント(Tゾーン)4.400円 リタッチ 6.600円【2cm以上+1.100円】
・カラーリング S:8.800円 M:9.900円 L:11.000円 (SL:+1.650円)
縮毛矯正
使用薬剤は企業秘密ですが簡単な詳細をご説明致します!
これからの縮毛矯正「静」と「動」そして「酸性」と「アルカリ性」
ダメージなく、しっとりとおさまった髪を、品を醸す”静の美”とするならば、優美なラインを描く縮毛矯正は、 個性を表現する”動の美”。
加齢による髪質の悩み、ダメージによる悩みが複雑化し、対応力が求められる時代。
決まった対応するだけでは、お客様の満足度は得られません。
お客様の本当の悩みを解決する手段として
ダメージは最小限にし、髪質を自在にコントロールし、求める要望へ導く。
プロが必要なものを自身で選択し、調整できるケミカル技術。
髪質改善てなに?
髪質改善とは…
結果から言いますと、髪の現状態を『改善』『回復』『補修』『修復』『強化』する技術や成分(薬剤)等を、美容院のメニューの打ち出し方の名称で統一されているものではありません。
しかも時代により常に変化しています。
髪質改善第一世代(1996年~)
ケラチン・コラーゲン・シルク・保湿剤CMC・キトサン・植物性OILなど髪の主成分をとにかく髪に補給して、パーマやカラーリングのもちを良くしようとしていた時代。
お客様がびっくりするほど実感した縮毛矯正のデビュー。
髪質改善第二次世代
毛髪構造の細部までの発見、毛髪理論の劇的な進歩。
薬剤の高品質化と多種類化。
リピジュアなど新しく発見された成分の補給。M3Dなど髪の水分(水)着目し、高性能なスチーマー等の測深器具で更に髪に成分を補給しようとしてた時代。
髪質改善第三世代
薬剤の劇的な進化!薬品に髪に必要とされてきた成分の黄金比レベルの配合。
イオンやpHなど髪にダメージを与えない薬剤や技術の進化。
時代を経て、ケミカル美容師と言われる美容師が多く誕生してきています!
髪質改善は『理論』『経験』『技術』を駆使して、お客様に美しさと喜びを提供する美容業界の新しい技術です。それうえ、それぞれのサロンで異なります。
くせ毛にも種類がある!代表的な4タイプのくせ毛
まっすぐでクセのない「直毛」に対して、代表的なくせ毛の種類は「波状毛(はじょうもう)」「捻転毛(ねんてんもう)」「縮毛(しゅくもう)」、そして日本人には少ないタイプの「連珠毛(れんじゅもう)/連球毛(れんきゅうもう)」の4種類があります。
それぞれのくせ毛のタイプについて、もう少し詳しく見ていきましょう。
1.波状毛(ウェーブしたくせ毛)
日本人に一番多いタイプのくせ毛です。
波打つように大きくうねるくせ毛で、人によってうねりの強さや大きさが異なります。
全体的にクセが出ている場合は、クセを活かしたヘアスタイルが比較的作りやすいです。
もしクセの出方が弱ければ、縮毛矯正ではなく、ストレートパーマでまっすぐに伸ばせる場合があります。
2.捻転毛(不規則にねじれ、ハネたり広がったりするくせ毛)
1本の髪がところどころねじれているくせ毛で、髪一本を触った時にざらつきを感じます。
クセの出方は人によって異なり、一見うねりが無いようでも、ハネ・広がりの原因になっている場合もあります。
3.縮毛(チリチリと細かく縮れたくせ毛)
毛根が半円を描いて曲がっていることから、細かく縮れた毛が生えてくるタイプのくせ毛です。
クセが強く扱いが難しいので、縮毛矯正でまっすぐにする場合が多いです。
4.連珠毛/連球毛(ツヤの出にくいザラザラした質感が目立つくせ毛)
日本人には少ないタイプのくせ毛で、1本の髪に球が連なったようなデコボコが見られます。
細くなった部分で切れやすいので、まっすぐにするためには、ふつうの縮毛矯正よりも高度な技術と経験が必要になります。
ケミカルコントロール縮毛矯正時代
①髪質改善クリスタルストレート=熱ダメージを抑えながらストレートスタイルを作る
『髪の毛が痛む』『傷んだ髪にできない』『真っ直ぐになりすぎる』
などのネガティブなイメージを持っている方もしれませんが、この縮毛矯正はそんなマイナスのイメージを吹き飛ばすとっても優しい成分で作られた次世代の縮毛矯正なんです。
◎クセの強い方 ◎カラーリング同時施術可 ×ブリーチ毛等ハイダメージ毛不向き
②髪質改善モイストストレート=柔らかな保湿力に感動する。自然な仕上がり
『髪が硬くなる』『パサつく』『毛先がはねる』
クセを整えながらトリートメントを配合した化粧品登録薬剤で、テクスチャーコントロール縮毛矯正。
◎硬毛な方 ◎ボリュームコントロールをされたい方 ◎髪の質感を変えたい方 ◎カラーリング同時施術可 ×軟毛の方は不向き
③次世代のストレートPhバランス酸性縮毛矯正=蓄積したダメージやエイジング毛をコントロールした究極の縮毛矯正
『髪が弱々しくて縮毛矯正が怖い』『ぺたんこになりたくない』『色々ダメージを与えすぎた』
安全性が高く仕上がりの質感が抜群な酸性縮毛矯正に髪の修復効果が高い酸熱トリートメントを融合した、次世代の縮毛矯正です。
◎エイジング毛・ハイダメージ毛 ◎軟毛で髪のおさまりの悪い方 ×硬毛・ダメージの少ない方不向き
シルク級の潤い、しなやかさ。触りたくなる髪
「ストレートパーマは髪が硬くなる・・・」そんな常識を覆し、しなやかで柔らかなストレートヘアを実現するために生まれたのが「Bonin‘S Cream(ボニンズ・クリーム)」。
毛髪補修と保湿効果を意識したケミカルアプローチにより、しっかりと整えながら、しなやかな髪へ導きます。
ハイクオリティな仕上がりを機能的に実現!!
保湿&補修成分配合コスメ系ストレート
ダメージレスで自然な仕上がりを追求したストレートを最小限のスッテプでスムーズに叶えることができます。
◆補修しながらストレートヘアへ◆
最上級のデザインクオリティ
ストレートにしながら、毛髪補修&潤い補給。ワンランク上の仕上がりを実現。
ストレートのトリートメントメニューとしても展開できます。
◆2タイプだけでパーソナルに対応◆
実現的なシンプルソリューション
健康毛対応とダメージ毛対応の2種類だけで、一人ひとりの髪質に対応するパーソナルな施術を可能にしました。
◆ハイダメージ毛にも対応◆
オールマイティアプローチ
通常のストレートが難しいハイダメージ毛でも対応可能。
ハイクオリティストレートを髪質を選ばずにオールマイティに施術できます。
ここが違う!!
★ボリュームを残した自然な仕上がり★
自然な艶がある、ペタンコになり過ぎない、違和感の無いナチュラルなストレートヘアが実現します。
★しなやかのある扱いやすさ★
ストレート後も髪が硬くならず、しなやかで柔らかさのある仕上がりに。
扱いやすく、アレンジなど幅広く楽しめます。
★繰り返し施術しても続く柔らかな質感★
ストレートするほど、美しい髪へ。施術を繰り返しても美しく柔らかな髪質を持続できます。
触りたくなるストレートヘアを叶えるケミカルApproach!!
滑らかな手触りを叶える、触れたくなるしなやかな髪が仕上がる理由は3つの働き。
①イオンコントロール
◇塩基性アミノ酸のアルギニンを配合イオンバランスを調和◇
プラスイオンを持つアルギニンを配合することで、イオンバランスをコントロールし、湿気に負けない髪へ導きます。
②キューティクル補修
◇γ-ドコサラクトン配合キューティクルの歪みを補修◇
ダメージにより開いたキューティクルを補修。
γ-ドコサラクトンが熱と反応し、歪みを整え、滑らかな手触りに導きます。
③潤いコート
◇植物由来天然オイルの保湿ベールが潤いを閉じ込める◇
植物由来の油脂やスクワランを配合。髪の表層を潤いのベールで守り、内部から栄養が漏れ出さないように閉じ込めます。
酸熱トリートメント=美髪整形
酸熱トリートメントは酸と熱の力を使い髪質を変えて美しい髪へと導く技術です。
髪質自体を変えてしまう特殊な技術なので、通常のトリートメントとは全く異なる技術です。
酸熱トリートメントは『髪質改善トリートメント』とも言われています。
最近ですと、『美髪整形トリートメント』と変化しております。
酸熱トリートメントは、髪の内部のダメージを改善し、髪の毛を美しくしてくれるもの
髪質改善が出来る
髪の毛は、傷んでいれば効果があり、髪の毛が傷んでいなければ効果は出にくい。 エイジング毛、ダメージ毛、細毛軟毛には向いています。
髪の毛のダメージによる広がりがなくなる、出なくなる
ダメージによる広がりや、うねりはかなり綺麗になくなります。ポイントは髪の毛を濡らした時に消える癖には効果がややあります。
髪の毛の内部の根本のダメージを回復、強化出来る
髪の毛内部のコルテックス部分を強化し、髪の毛が太くなり、ハリコシが出ます。 また髪の毛にボリュームが出るため、全体的にふんわりして見えます。
人生で一番の綺麗な髪の毛に導く事が可能
沢山のトリートメントがありますが、その中でも『プロの美容師さんが使いこなせば』今までに無い美髪に導く事が可能。
酸熱トリートメントの注意点
酸熱トリートメントの注意点とは
酸熱トリートメントをすれば髪質が絶対に改善される訳ではありません
酸熱トリートメントを施術する『美容師さんの技術力』によりその効果は大きく変わります
酸熱トリートメントの種類によっても効果が違います
髪質により、効きやすい、効きづらいがございます
実際に酸熱トリートメントを失敗すると
髪の毛がパサつく、広がる
髪の毛がゴワゴワする
髪の毛に酸熱トリートメントの効果を感じない
このような状態になってしまうことがあります。
酸熱トリートメントの失敗例としては、美容師の技術不足はもちろん、髪質に合った薬を使っていないこと、 そして、酸熱トリートメントに向いていない髪質の人にしてしまったことです。
まず、髪質に合った薬を使うというところの説明をしていきたいと思います。
酸熱トリートメントは全ての人に効果が出ない真実
年間800人以上の経験の中から、酸熱トリートメントは誰もがやって良くなるものではありません。 髪質をしっかり判断しないと失敗する可能性があります。 元々髪質がいいのに、とりあえず酸熱トリートメントをやってみようと思う気持ちでやると、髪質が余計悪くなる場合があることだけ覚えておいてください。
私たちは、一人一人のお客様の髪質をしっかり判断してから、施術をさせて頂いております。
自分の髪質がどのような髪質か、わからない方がほとんどだと思います。 プロの美容師に判断してもらい、自分にあった髪質改善方法を探すのことが、一番早く綺麗な髪の毛になる近道だと思います。
酸熱トリートメントの効果
◆髪の毛のダメージ(内側のダメージ)を改善、解決出来ます
◆髪の毛が傷んでいるほど、綺麗になります
◆ハイダメージ毛やエイジング毛に特に効果を発揮します
◆髪の毛にハリコシを出し、髪の毛を太く、強くします
◆髪質改善ができます
◆通常トリートメントより持続性が高いです
◆髪の毛の癖を出にくくします
◆そして癖は伸びるのにパーマは落ちません。逆にパーマが少し戻ります
酸熱トリートメントは、髪の毛の整形のような技術です。
1回だけでも効果がありますが、本気で髪質改善をしたい方は、3〜5回ほど行う事で髪の毛のお悩みがほぼ解消されます。
効果を発揮する髪質/発揮できない髪質
発揮する髪質
●カラーリングやパーマで起きてしまったハイダメージ毛
●年齢とともに扱いづらくなるエイジング毛
●髪にハリコシ艶がなく悩んでいる軟毛や細毛
●強すぎない、ふわふわした癖毛
※酸熱トリートメントは、ダメージがあればあるほど効果を発揮します
発揮できない髪質
●髪の毛がダメージしていない健康毛
(ダメージしていないということは、髪の毛が弱酸性でいい状態です。)
●硬くて太い髪の毛
(酸熱トリートメントはハリコシも与えてくれるものです。このようなしっかりとした髪質の方がするとさらに髪の毛が硬くなる場合があります。)
●強いくせ毛
(ダメージがあまりなく、強いくせのある方は、縮毛矯正をおすすめします。)
※逆にダメージのない髪質には効果がありません
髪質に合った薬を使用しないと、失敗することがある
酸熱トリートメントの『酸』の種類について説明します。 酸には、グリオキシル酸、レブリン酸、サリチル酸などがあります。
そして『酸』に合った髪質をお伝えします。
グリオキシル酸の特徴
癖の緩和能力が最も高く、適度なハリコシが出て、髪の毛の強化に最も優れています。 髪色を明るくする特徴があるため、応用するとダメージなく、髪の毛の色を明るくする事ができます。 しかし、トリートメント後、髪の毛を濡らした時に特有の香りがあります。
このような特徴のあるグリオキシル酸の場合
ハイダメージ毛
エイジング毛
柔らかい髪の毛
ふわふわしたくせ毛
レブリン酸の特徴
癖の緩和能力はやや低いですが、髪の毛の艶感や、柔らかさを出すには最も優れています。 カラーの褪色はほぼありません。 髪の毛にハリコシが出ると言うよりは、髪の毛をサラサラにする効果が高いです。
このような特徴のあるレブリン酸の場合
ダメージしている硬い髪の毛
通常のトリートメントでは効果が得られない方
広がるくせ毛
サリチル酸の特徴 ※当サロンは利用しておりません。
癖の緩和能力は最も低く、全体的に効果を感じにくいです。 しかし、パーマをしている髪の毛とは相性が良いと言われています。
このような特徴のあるサリチル酸の場合
柔らかい髪の毛
ふわふわしたくせ毛
パーマ毛
超音波プラチナトリートメント
超浸透テクノロジーによってトリートメント剤の浸透力を飛躍的に高めることができ髪の深層部まですばやく浸透・吸着させることができます。トリートメント効果と長いトリートメント持続力可能に。
同時に赤外線エッセンシャルライトを照射し、髪の内部を優しく温めることで、髪の表面からだけでなく、内側からもケアが可能になります。トリートメントの持つ修復力を内側からもさらに引き上げ、ハリ・コシのある美しい髪へと導きます。
新髪質改善メニュー!【超音波プラチナトリートメント】トリートメント導入!
ハイダメージもパサつきも超修復!圧倒的なモチの良さ
オリジナルシステム修復トリートメントを、超音波アイロンで毎秒100万回の振動を作り出しトリートメントは髪の芯から補修し、潤い、脂分、毛先の指通り、さらにはクセやパサつきまで改善してしまう最高レベルのトリートメント。
徹底的な内部補修とキューティクルの補修。
3STEP(もっちりしっとりウォーターパック)コース (30分程度)
S:4950円 M:5500円 L:6050円 SL:(+1650円)
①オリーブ油[毛髪補修成分]
②加水分解ケラチン(羊毛)[毛髪補修成分]
③ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)[毛髪補修成分]
④ムラサキバレンギクエキス[毛髪補修成分]
⑤ポリシリコーン-14[毛髪補修成分]
⑥アモジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド[毛髪保護成分]
それらを丁寧に行うことで、本当にもちの良いトリートメントです。
3STEP(ツルツルさらさらヴェールケア)コース (30分程度)
S:5170円 M:5720円 L:6270円 SL:(+1650円)
「マイクロライトテクノロジー」によって、キューティクルダメージの負担軽減に配慮して染め上げた髪は、やわらかな「光色」を放ちます。
しかしそのままだと、日常生活の中で次第にダメージ部分を中心に不純物が付着しやすくなり、結果的に輝きや質感の効果が薄れていきます。
質感が失われる主な原因である、金属イオン(銅)の再付着に着目。
ヴェール剤を使用することで、薄く均一なヴェールで「光色」を素早く包み込み、カラーの特長であるやわらかな質感と「光色」をキープしながら、効果を持続。
4STEP(悩みに合わせたオートクチュールケア)コース(40分程度)
S:6050円 M:7150円 L:8250円 SL:(+1650円)
美しさへ導く、一人のためのストーリー
髪は、女性そのもの 磨けば輝き、疲れたら傷む 髪は正直で、繊細で、気まぐれ
複雑だけれど一生、美しくありたいもの その想いに、私たちは寄り添う
美しさを叶えるオートクチュールケア。